IRUNIVERSEでは8月に恒例の夏季バッテリーサミット、9月には半導体サミットをいずれも都内の学士会館で開催する予定としている。10月にはサーキュラーエコノミーシンポジウムの第2弾を開催予定。

 

8月2日 第8回Battery Summit 2023GlobalSummer at TOKYO

米国、中国、韓国、そして日本のEV、バッテリー関係者、全8~10のSpeakerを予定

200人以上の参加者

協賛スポンサー企業も同時募集中!

昨年2022年夏の模様

Battery Summit 2022 vol2 at Hilton TOKYO アーカイブ

今年2023年1月の模様

BatterySummit2023 at Hilton TOKYO アーカイブ

 

 

9月1日 第1回 SEMICON(半導体)サミット at TOKYO

半導体業界に熟知したアナリスト、大手半導体製造装置メーカー、半導体材料メーカー、中国市場に精通したリサーチ会社、台湾系企業などが講演予定となっております。

 

10月30日(月) 第2回サーキュラーエコノミーシンポジウム at TOKYO

(第1回の模様)

第1回サーキュラーエコノミーシンポジウム at 六本木アカデミーヒルズ アーカイブ

 

12月20日(水) 2023年の振り返りと2024年の市況見通し(仮) 

 

*各講演会の詳細は追ってこちらのほうにも追加していきます。

 

 

英語サイトはこちら

 

(IRUNIVERSE/MIRUcom)